koogawa blog

iOS、Android、foursquareに関する話題

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【Tips】iOSの顔検出機能を使ってみる

2016.4.29 追記:Swift版の記事を書きました blog.koogawa.com iOS 5から追加された CIDetector を使って、顔検出機能を使う方法をメモしておきます。 実装方法 まずは「CoreImage.framework」を追加します。 インスタンスを生成します。 NSDictionary *opti…

【Tips】iOSで歩数をカウントする

2016.4.23 追記:Swift版の記事を書きました。 blog.koogawa.com CoreMotionを使って、歩数カウントを取得する方法をメモしておきます。 実装方法 まずは「CoreMotion.framework」を追加します。 ヘッダをインポートします。 #import <CoreMotion/CoreMotion.h> インスタンスを生成し</coremotion/coremotion.h>…

【Tips】iOSで加速度センサーを使用する - CoreMotion(Swift対応)

2016/4/10追記:Swift 2.2のコードを追記しました Core Motionを使って、加速度センサーを使用する方法をメモしておきます。 このセンサーを使用することでx、y、z軸に沿った速度の変化を測定することができます。 (iOSイベント処理ガイドより) 実装方法 …

【Tips】iOSでマイクの音を検知する

2016.4.17 追記:Swift版を書きました blog.koogawa.com Core Audioを使用して、マイクから音を検知する方法をメモしておきます。 実装方法 ヘッダをインポートします。 #import <AudioToolbox/AudioToolbox.h> 音声入力用のキューと監視タイマーを準備しておきます。 @interface AudioVie</audiotoolbox/audiotoolbox.h>…

iOSで緯度・経度を取得する方法メモ

追記:Swift版はこちら 【Tips】iOSで位置情報を取得する方法(Swift 3.0対応) - koogawa blog CoreLocationを使って、緯度・経度を取得する方法をメモしておきます。 実装方法 まずは「CoreLocation.framework」を追加します。 ヘッダをインポートします。…

【Tips】iOSで標高を測定する

追記:Swift版はこちら 【Tips】iOSで標高を取得する方法(Swift 3.0対応) - koogawa blog CoreLocationを使って、現在地の標高*1を測定する方法をメモしておきます。 実装方法 まずは「CoreLocation.framework」を追加します。 ヘッダをインポートします。…

横浜のコワーキングスペース「タネマキ」に行ってきたよ

行ってきた、と言ってもすでに8回目なのですがw 最近、自分の中でブログ書くのがブームだったりするので、改めて書いてみます。 入り口 たしかに最初はちょっと入りづらいかもw 店内 店内の雰囲気はとても落ち着いています。ゆったりとした音楽が流れ、集…

【Tips】iOSで電子コンパスを使う

2016/4/2追記:Swift編はこちら blog.koogawa.com 磁力センサーを利用し、iPhoneの向きを計測する方法を解説します。 「磁北」と「真北」について 単純に「北」と言っても、「磁北(じほく)」と「真北(しんぽく)」の二種類が存在します(2つの違いについ…

【Tips】iOSでシェイクジェスチャーを検知する(Swift対応)

iPhoneのシェイクジェスチャー(振る動作)を検知する方法を説明します。 実装方法 まずは、シェイクジェスチャーを検知したいクラス*1で canBecomeFirstResponder をオーバーライドして YES を返します。これは、シェイク動作を検知するためにファーストレ…

foursquare API利用時、バージョンパラメータの指定が必須に

foursquare からこんなアナウンスが出てました。 Important! We're now *requiring* versioning in the API. Read all about it here: https://t.co/Ku1cPrr3fU— Foursquare API (@FoursquareAPI) 2013年11月18日 2014年1月28日より、foursquare APIにアクセ…

【Tips】iOSで近接センサーを使う(Swift対応)

近接センサーとは iPhone の上の方に付いているセンサーです。 通話中、画面に顔が近付くと、近接センサーがそれを感知して画面をオフにしてくれます。これにより、通話中の誤操作を防ぐことができます。 実装方法 まずは近接センサーをオンにします。 Objec…

【Tips】iOSで輝度センサーを使う(Swift対応)

iPhoneの画面輝度(明るさ)が取得・設定できます。 画面輝度=周りの明るさなので、輝度が高ければユーザが明るい場所にいると判断することもできそうです。しかし、中には画面輝度を固定しているユーザもいるので、一概にこの基準が当てはまるとは限りませ…

写真の色に合わせた色調を自動的に選んでくれるBBColorPickerを使ってみた

[Airbnb] iOS7での美しい効果をだすための細かな工夫 - ワザノバ | wazanova.jp http://t.co/tcrljLM7Qm— Jay7 (@__jay7__) 2013年11月14日 この記事の中で紹介されていた BBColorPicker というが面白そうだったので、実際に使ってみました。 ソースに添付さ…

ハッカソン参加時に心掛けている5つのこと

11月11日(月)〜 11月12日(火)、ベルサール渋谷ファーストにて開催された「TechCrunch Tokyo 2013 ハッカソン」に参加してきました。 TechCrunch Tokyo 2013 ハッカソンに参加してきたよ - koogawa blog 詳しいレポートは上記の記事で書いているので、よ…

クックパッド主催の #potatotips (iOS/Android開発Tips共有会)で発表してきたよ

クックパッドでiOS/Androidアプリ開発のTipsを毎月紹介しあうpotatotipsという企画がじきに始まるかも。持ち時間一人5分で参加者はチップス1つ持ってくるの必須。— 所 友太 | Spinners Inc. (@tokorom) 2013年10月25日 id:tokorom さんのツイートからはじま…

TechCrunch Tokyo 2013 ハッカソンに参加してきたよ

11月11日(月)〜 11月12日(火)、ベルサール渋谷ファーストにて開催された「TechCrunch Tokyo 2013 ハッカソン」に参加してきました。 ルール 指定のAPIから、必ずひとつ使ってサービスを開発します。2日目には1チームあたり3分間のプレゼンタイムが与えら…

祝・はてなブログ2周年!

はてなブログ2周年おめでとう!> id:hatenablog というわけで、「はてなブログ2周年! ありがとう!! キャンペーン」へ応募します。 私が「はてなブログ」を本格的に使い始めたのは今年に入ってからなのですが、いつの間にかリアルタイムプレビュー機能が使え…

foursquareのOAuth認証部分をライブラリに切り出してみた

タイトルそのまんまです。 ソースはこちら:koogawa/FoursquareOAuth 使い方 README に書いておきました。 悩んだところ 認証部分だけをライブラリとして切り出したい場合、クライアントIDとかの情報はどこで定義するのが良いんだろうなぁ。ライブラリ内で定…

foursquareが提供するネットワークライブラリFSNetworkingを使ってみた

今さらですが、foursquareが提供するネットワークライブラリ FSNetworking を使ってみました。 FSNetworking という名前から、このライブラリはてっきり foursquare の API にアクセスするための専用ライブラリだと思い込んでいたのですが、そういうわけでは…