foursquare
TL;DR 2017/8/22 までに開発者アカウントを認証しない場合、1日に呼び出せるAPIの回数が 1,000 回に制限される 開発者アカウントを認証すればこの回数が 100,000 回に増える ログイン不要の userless requests は対象外(呼び出せる回数に変更なし) 認証は …
こんにちは。koogawaです。最近また無職になりました 今日はひさびさのSwarmネタです。 Swarm — by FoursquareFoursquare Labs, Inc.ソーシャルネットワーキング無料 ◆ 皆さんはチェックインする際にステッカーを使ってますでしょうか? ステッカーを使うこ…
過去に書いた「Swift で Foursquare の API を使う - koogawa log」を Swift 3 でも動くように書き直しました。 今月からSwiftの勉強を始めているkoogawaです。 勉強も兼ねて、Foursquare の API Client を Swift で作ってみました。 github.com 通信には UR…
これは何 @ishkawa さん作の APIKit と、 id:ikesyo さん作の Himotoki を組み合わせて、foursquare API でベニューを取得したときのメモです。 実行環境 Xcode 7.3.1 Swift 2.2 Carthage 0.11.0 APIKit 2.0.1 Himotoki 2.0.1 準備 Carthage ライブラリをイ…
foursquare API 公式アカウントからアナウンスが出ていますが、 badges endpoints が正式に EOL (サービス終了)扱いになります。 Announcement: Now officially deprecated for over a year, `badges` objects will no longer be in API results starting …
2017.2.11 追記:Swift 3対応版の記事を書きました。 blog.koogawa.com 今月からSwiftの勉強を始めているkoogawaです。 勉強も兼ねて、Foursquare の API Client を Swift で作ってみました。 github.com 通信には NSURLSession を利用 APIのパス(venues/se…
メイヤーシステムが帰ってきましたね。 Claim that crown: Mayorships are back http://t.co/T2G320saHK pic.twitter.com/iIJ3p2h3pn— Swarm (@swarmapp) 2015, 6月 22 いっそこのままFoursquareアプリと統合して頂きたいものです。 *** さて、気になるの…
先日、横浜で開催された yidev 第18回勉強会 で、自作アプリ「FastCheckin」をApple Watch対応した時の話をしてきました。 自作アプリを Apple Watch対応した話 〜FastCheckin編〜 from Kosuke Ogawa FastCheckinとは 素早く簡単にfoursquareにチェックイ…
本日、foursquare用アプリ「FastCheckin」をアップデートしました。 FastCheckinKosuke Ogawaソーシャルネットワーキング無料 iOS 8から追加されたウィジェット機能に対応しており、通知センターからそのままfoursquareにチェックインできるようになりなりま…
先日、大幅にリニューアルされた foursquare ですが、開発者向けにもアナウンスが出てました。 Foursquare API August 2014 Update ざっと読んでみたところ、とりあえずAPIを叩く際に v=YYYYMMDD をちゃんと指定していれば、今年いっぱいは問題なく使えるよ…
作ったよ、とタイトルには書きましたが、実は2年以上前にリリースしたアプリをリニューアルしただけです(・ω<) photosquare - 近所の写真を集めてスライドショーを作ってくれるアプリKosuke Ogawa写真/ビデオ無料 ちなみに、スライドショーに表示される画像…
#foursquare でチェックインした都道府県を塗りつぶしてくれる地図機能欲しい。MapKitでそんな事できるかな— Kosuke Ogawa (@koogawa) 2014, 5月 5 思いつきでこんなツイートをしてみたのですが、なんとか無事に完成させることができました。 最初は自分用に…
(Swarm公式サイトより) 朝起きたら衝撃的なニュースが… Foursquare、チェックインを廃止して新アプリに移すと発表―Yelp的な推薦と発見に特化へ | TechCrunch Japan 要約すると、 Foursquareのアプリを2つのアプリに分割する ひとつはレストランや店舗の推…
世界中の Venue を地図上で眺めることができる foursquare 用アプリ「Venue Map」をアップデートしました。 Venue Map for foursquareKosuke Ogawaナビゲーション無料 ■ このアプリには指定したエリアの Mayor 一覧を表示する機能があります。 ■ この機能を…
And here we go: we're officially deprecating API versions 20120609 and lower. Get your upgrade on! https://t.co/Cv6jHTtST4— foursquare API (@foursquareAPI) February 21, 2014 今朝、foursquareアカウントから公式アナウンスがありました。 Deprec…
foursquare API利用時、バージョンパラメータの指定が必須に - koogawa blog こちらの記事にも書いた通り、2014年1月28日より foursquare API にアクセスする際に、バージョンパラメータ v=YYYYMMDD の指定が必須になっています。 今後、このパラメータが無…
先日、ケータイ用サービス「モバイルフォースクエア」がサービスを終了しました。 foursquare APIの仕様変更に伴い、動作しなくなりましたのでサーバーを停止しました。約4年間、ご利用いただきありがとうございました。— モバイルフォースクエア (@mb4sqjp)…
foursquare からこんなアナウンスが出てました。 Important! We're now *requiring* versioning in the API. Read all about it here: https://t.co/Ku1cPrr3fU— foursquare API (@foursquareAPI) 2013, 11月 18 2014年1月28日より、foursquare APIにアクセ…
タイトルそのまんまです。 ソースはこちら:koogawa/FoursquareOAuth 使い方 README に書いておきました。 悩んだところ 認証部分だけをライブラリとして切り出したい場合、クライアントIDとかの情報はどこで定義するのが良いんだろうなぁ。ライブラリ内で定…
今さらですが、foursquareが提供するネットワークライブラリ FSNetworking を使ってみました。 FSNetworking という名前から、このライブラリはてっきり foursquare の API にアクセスするための専用ライブラリだと思い込んでいたのですが、そういうわけでは…
朝起きたらこんなツイートが。 We are retiring check-in replies from the Foursquare API at the end of the month. For more details, see https://t.co/fZXJWrTVbY.— foursquare API (@foursquareAPI) 2013, 10月 11 どうやら、checkins/reply API が今…
9/5/2013 Added openNow, sortByDistance, price, saved, and specials parameters to the venues/explore endpoint. Explore Recommended and Popular Venues おすすめのベニューを検索できる venues/explore APIにopenNow、 sortByDistance、price、saved…
いつの間にか "Next Venues" というEndpointが増えてました。 Next Venues Returns venues that people often check in to after the current venue. Up to 5 venues are returned in each query, and results are sorted by how many people have visited t…
1/5、世界各地で同時開催されたFoursquare Hackathon 2013に参加してきました。Foursquare Hackathon 2013 January 5th-8th, 2013 in NYC, SF & Worldwide!Tokyo会場は下北沢オープンソースCafe。いつもお世話になっております! 今回作ったもの 前回のアイ…
2012/9/10 の Changelog より ベニュー検索API venues/search において、場所に依存しないベニュー検索ができるようになりました。 global: Finds the most globally relevant venues for the search, independent of location. Ignores all other parameter…
先日、下北沢で行われた foursquare アイデアソンに参加してきました。本当はこの日、ニューヨーク&サンフランシスコ+世界各地でグローバルハッカソンが同時開催される予定でしたが、先日米東海岸を襲ったハリケーン「サンディ」の影響で来年の1月5日に延…
これまで、ベニュー検索時には ll パラメータ(緯度・経度)で位置を指定するのが普通でしたが、これに加え near での指定も可能になりました。Search Venues https://developer.foursquare.com/docs/venues/searchnear には "Chicago, IL"、"渋谷駅" といっ…
foursquare API フォーラムでもアナウンスがあった通り、チェックイン時にベニューIDの指定が必須になったようです。venueId to be a required field for checkins/add in two weeks https://groups.google.com/d/topic/foursquare-api/Ix_MeD9cWS8/discussi…
先日、大幅なアップデートが行われた foursquare の公式アプリですが、 その際にカテゴリアイコンもリニューアルされました。foursquare API からもそのうち、新しいアイコンが使えるようになるのかな〜と呑気に考えていたのですが、とっくに使えるようにな…
本日、Venue Map for iPhone 2.3.0 をリリース致しました。 Venue Map for iPhone 2.3.0 価格:無料 Venue Mapは、foursquareに登録されているベニュー(チェックインするための場所)を地図上に表示するためのアプリです。今バージョンより、カテゴリによる…